galerie d'antiquite*

galerie d'antiquite*

子供の頃、
いつも空想の中で、夢見ていたのは、
西洋の古いお城や童話の世界。

古びた家具、
色褪せた本、
ひびの入った小瓶、
ノスタルジックなレース、
ふぞろいのボタン、
それから・・・

アンティークと呼ばれる
心魅かれるものたち。

どこかしら漂う懐かしさと、
誰かから受け継がれた想いと、
海の向こうから届いた宝物たち。

大好きなアンティークを集めた
ギャラリーへようこそ。


antique*
antique*
antique*


前回、トイミシンをご紹介しましたが、これは本物。
ずっとずっとほしかったシンガー社のアンティークミシンです。
シリアルナンバーから製造された年代を調べたところ、
1919年のアメリカ、ニュージャージ州/エリザベス工場で
製造されたもののようです。
100年も前のものが、巡り巡ってこうして
我が家にもやってきました。


antique*

antique*

antique*

ずっとほしいと思っていたトイミシン。
やっと見つけたお気に入りの子です。
オモチャとは思えない細かい作りに見とれます。
小さくても存在感のあるアンティークです。


antique*

antique*

antique*

なぜか昔から、お城やお屋敷などで使われていた
古い鍵に魅かれます。

アンティークキーは、大きさもデザインも様々で、
お店で見つけると、つい買ってしまう
コレクションのひとつです。


antique*

antique*



アンティークの糸巻きって、どうして可愛いんでしょう。
右のシルク糸は、1950年頃のものだそうですが、
デッドストックなので美しい状態のまま。
左の小さなボビンも、木製の味わいが好きです。

お針子さんの裁縫箱みたいに、
たくさん集めたくなるアンティークのメルスリーです。


antique*

antique*

antique*

以前からずっと部屋に置きたいと思っていた二眼レフカメラ。
primoflexのカメラです。
ジャンクなので、実際に撮影することはできませんが、
それでも存在感たっぷりのアンティークです。


antique*

antique*antique*



Laine St.Pierreの糸巻きと、デットストックのボビン。
折れ目があっても、色が少し褪せていても
それがアンティークならではの味わいです。



antique*

antique*antique*

antique*

アンティークのホーローには、深い味わいがあって。
そこにあるだけで絵になる気がします。

ずっと前から欲しいと思っていたアンティークスケールは、
イギリス製、SALTERのもの。
金のラインがさりげなく上品なバターディッシュと
蝋燭立ての完成されたデザインがステキなのです。

antique*antique*antique*


「DUNDEE」のマーマレードジャーは
やっぱりなくてはならない一品。(中)
ラベルのロゴも素敵なアンティークボトル。(左)
子供サイズの靴型は、
約100年前の英国の歴史を感じさせます。



antique*

antique*antique*

antique*

洗礼用に使われたものでしょうか、ベビー用のレース帽は、
その見事な刺繍と繊細なレースがとてもステキです。

どんな淑女が身に着けていたものか、
想像してみるのも楽しいアンティークジュエリーは、
身につけるより大切に飾っておきたい一品。




少しずつまた収集したアンティークの数々を
ご紹介してきたいと思っています。
またぜひ覗いてみてくださいね*


トップページへ戻ります。






inserted by FC2 system